車の合鍵Car Security
防犯商品

車の合鍵(スペアキー)製作・トラブル解決に自信があります!
カギの救急車 市原店では、これまで数多くの車の合鍵作製や鍵トラブルの解決を行ってきました。豊富な知識と経験を活かし、他店では対応が難しいケースにも高品質なサービスでお応えしています。
特にイモビライザー付きの鍵については、国内外を問わず幅広い車種に対応可能です。
また、当店のオーナーはイモビライザー対応のプロフェッショナルです。他店で断られた案件や、ディーラーからのご依頼など、数多くの難しいケースを解決してきた実績があります。
こんなお困りごとはありませんか?
- 近所の鍵屋で「エンジンがかかる合鍵は作れません」と断られた…
- 出先で車の鍵を紛失し、手元に鍵が1本もない…
- コインパーキングに駐車中に鍵を紛失し、駐車料金がかさむので早く移動させたい…
- ディーラーに問い合わせたが、即日の対応はできないと言われた…
そんなときは、迷わず「カギの救急車 市原店」にお電話ください!
お急ぎのご依頼にも、迅速かつ丁寧に対応いたします。
どうして車の合鍵は難しいの?
車の合鍵作製が難しい最大の理由は、車の電子化による「イモビライザー」という盗難防止装置の存在です。まずは、イモビライザーについて基本的なポイントを押さえておきましょう。
POINT1イモビライザーとは?
イモビライザーとは、車やバイクに搭載されている盗難防止装置です。カギの内部にICチップが組み込まれており、車体側とカギ側のIDが一致しないとエンジンをかけることができない仕組みです。このICチップにより、防犯性は格段に向上しましたが、合鍵作製の際にはICチップの複製も必須となります。ICチップを複製しない合鍵では、ドアの開閉はできてもエンジンは始動しません。

POINT2新しい車種への対応
イモビライザーキーの合鍵作製には、ICチップごとに対応した専用機器が必要です。新しい車種が発売されるとICチップも新しくなり、同じメーカーでも車種によって種類が異なる場合があります。そのため、鍵屋側も機器を常に最新のものにアップグレードしなければ対応できません。どこの鍵屋でも対応できるわけではないため、実績と設備のある専門店へのご依頼が安心です。

POINT3どうやって見分けるの?
見た目だけではイモビライザーキーかどうか分かりにくいですが、 以下のポイントがあればイモビライザー搭載車の可能性が高いです。
- ドアをロックした後、車内で小さな赤いランプが点滅している
- 車の窓ガラスに、車と鍵を組み合わせたイラストが表示されている
ご自身で分からない場合も、お電話で確認方法を丁寧にご案内します。 また、ご来店いただければ、専用の機械でイモビライザーの有無を判別することも可能です。 ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせください。

ご依頼の流れ
こちらでご案内する「ご依頼の流れ」は一般的な例です。車種や状況によって対応内容が変わる場合がございます。 また、出張対応の場合はスタッフの稼働状況によりお時間をいただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
鍵を紛失した場合(元鍵がない場合)
1お問い合わせ
お客様専用フリーダイヤル(0120-26-9948)にお電話ください。
車の車種、年式などをお聞かせいただきます。その際、車の車種や年式などをお伺いします。正確な対応のため、可能であれば車検証のご用意をお願いいたします。現場のご住所もお調べいただくと、受付がスムーズです。
2ご依頼
お伺いした情報をもとに、鍵製作に必要な作業内容と費用を事前にご案内いたします。
内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼となります。
工事車両が到着するまでお待ちください。
※ご本人確認のため、運転免許証のご提示をお願いいたします。車の所有者様であることが確認できない場合は、お断りさせていただくことがございます。
3鍵製作
現場到着後、あらためて費用のご確認をいたします。状況によっては事前にお伝えした金額と変わる場合がございますが、必ずご了承をいただいた上で作業を開始いたしますのでご安心ください。
ご納得いただけましたら、鍵製作を開始いたします。鍵の種類によっては作業にお時間をいただく場合がございます。
作製後は、イモビライザー搭載車の場合、ICチップが正常に作動するか実車で確認を行います。
※これまでの事例では、早い場合で10分程度、難しい場合は1時間以上かかることもございました。
※スタッフ到着後のキャンセルにつきましては、キャンセル料が発生いたします。
完 成
鍵が完成しましたら、費用のお支払いをお願いいたします。
※現地での精算のみとなります。
※クレジットカードでのお支払いも可能です。
合鍵・スペアキーの製作(元鍵がある場合)
1お預かり
店頭にお持ちの鍵をお持ちください。車種や年式によってICチップの種類が非常に多いため、お電話だけでは正確なご案内が難しい場合がございます。お手数をおかけしますが、店頭までご来店をお願いいたします。
※合鍵作製後、実車での動作確認が必要となるため、可能な限り合鍵を作るお車でご来店ください。
※店舗前に駐車場あり
2ご依頼
実際の鍵をお預かりし、対応可能な鍵かどうかを確認いたします。その上で、合鍵の製作費用をお伝えします。内容にご納得いただけましたら、正式にご依頼となり、作業を開始いたします。
3合鍵(スペアキー)製作
合鍵を製作いたします。鍵の種類によってはお時間をいただく場合もございます。合鍵の完成後は、イモビライザー搭載車の場合、ICチップが実車と正常に通信できるか確認を行います。
※これまでの事例では、早い場合で10分程度、難しい場合は1時間以上かかることもございます。
完 成
鍵が完成しましたら、費用のお支払いをお願いいたします。
【ご注意事項】
※基本的には、出張での合鍵はお作りいたしておりません。止む得ない事情がある場合は対応いたしますが、鍵の製作費に加え出張料金が別途必要になります。
対応可能メーカー
国産車
イスズ、カワサキ、スズキ、スバル、ダイハツ、トヨタ、ニッサン、ヒノ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ミツオカ、レクサス
外国車
アストンマーティン、アルファロメオ、アウディ、インフィニティ、オペル、キャデラック、クライスラー、サーブ、シトロエン、シボレー、ジープ、ジャガー、ダッジ、ハマー、フォード、フォルクスワーゲン、プジョー、ボルボ、マセラティ、メルセデス、ランドローバー、リンカーン、ルノー、ローバー、BMW、USトヨタ